個人情報等を入力するページは、暗号化通信(SSL)により、保護しています。


奈良県多文化共生ボランティア活動依頼申請書 (第2号様式)


・半角カタカナ、機種依存文字(丸数字、ローマ数字、単位、特殊記号等)は使用しないでください。
 文字化けを起こし、記載内容が読めない場合があります。
・活動を希望する日の3週間前までに、必要事項を記入して申請してください。


1.依頼者基本情報 ※ご利用できるのは国、地方公共団体、またはその外郭団体です。
※西暦で記入してください
年  月  日まで
※ボランティア登録者の紹介の可否を希望日までに、
原則、記載いただいたメール宛にお知らせいたします。
2.依頼内容
依頼するボランティアの分野を選択してください。


※西暦で記入してください
年  月 

 時  分~

※西暦で記入してください
年  月 

 時  分

※具体的に記入してください。
※イベント等の概要がわかる
 資料がある場合は、添付してください。

記載例)○月中旬ごろにオンライン会議で打ち合わせ予定
活動日1週間前に直接打ち合わせ予定
※関係書類がある場合は、添付してください。


※団体概要、活動内容、パンフレット等関係書類を添付してご提出ください。
・入力いただいた内容はプライバシー保護のためのSSL暗号化通信により送信されます。
・このフォームで送信された内容は、入力された端末にデータが残りませんのでご注意ください。
・送信するためには、ブラウザのJavaScript(ジャバスクリプト)、クッキー(Cookies)機能が有効になっている必要があります。
・個人情報の取り扱いなどについてはこちらをクリックしてください。

送信の方法:下の「送信確認」ボタンで内容をご確認のうえ、送信してください。
「メール送信完了」画面が表示されましたら、送信は完了しています。